Linux

AWStatsインストールメモ

ダウンロード 下記から最新版をダウンロード http://awstats.sourceforge.net/ 現時点での最新版は6.8でした。 下記のサイトを参考に設定 http://www.marronkun.net/linux/web/web_000085.html 調整 僕の環境では上記のサイトの設定方法だけではうまくいかな…

.htaccessでErrorDocumentを有効にするには?

AllowOrverride FileInfo とすればよいらしい。 参考もと http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/core.html#errordocument

タイムゾーンの変更方法

colinuxをFedora4でインストールしたらタイムゾーンがEST(米国東部標準時)だったので JSTに変更 cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime /usr/share/zoneinfo/Japanを/etc/localtimeへ上書きするだけでJSTに切り替わります。 なんか、コマンドでできそ…

.screenrcも晒してみる

defbce "on" term xterm-color hardstatus on hardstatus alwayslastline hardstatus string "[%02c] % %-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w" # ターミナルのサイズ変わるの防止 # Aborted because of window size chage # を防止できるらしい termcapinfo xterm* 'is=\…

バックアップについてしらべていたら

rsyncでバックアップをしようといろいろと調べていたら rdiff-backupなんてすばらしいものがあった rsyncのいいところを随所で取り入れていてなかなかいい感じです。 ここで詳しく解説されてます。

vsftpdでのタイムスタンプ

CentOS5.xでvsftpdを使っているのですが、タイムスタンプがローカル環境とかなり違うなー と思っていたら、どうやらデフォルトではGMTで表示されるみたいですね。 /etc/vsftpd/vsftpd.confに use_localtime=YES を追加すればJSTで表示されます。

VMWareのLinuxで時刻がずれる

普段、VMWare上にインンストールしたCentOSで開発をしているのですが、 なぜか時間がめちゃくちゃ遅れれます。 調べていたら以下のサイトが見つかりました。 VMWare特有の問題なんですね。 http://mwweb.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/vmwarecentos_f0ac.h…

CentOS5で時間合わせ

僕の環境だとなぜか時間が少しずつ遅れてきちゃうので ntpを使って自動時刻合わせ 設定方法はKopug Memo!さんのを参考にさせていただいて 以下のようなかんじ # yum -y install ntp # mv /etc/ntp.conf /etc/ntp.conf.org # echo "driftfile /var/lib/ntp/dr…

gerpで指定した行の前後を表示する

以下の例ではgrepして前後3行を表示している tail -f /var/log/maillog | grep -A 3 -B 3 test@fugafuga.fuga 参照元 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/137greplineplus.html

findコマンドを利用して楽をする。

バージョン管理ツールにCVSを利用しています。 CVSを使っているとディレクトリ内に"CVS"と言うディレクトリが作成されこの中にメタデータが格納されるようです。 作成したアプリケーションを配布したり、デプロイする際にこのCVSメタデータを削除したクリー…

一台のマシンに複数のIPアドレスを割り当てる。

「IPエイリアス」を使うと良いみたい IPエイリアスを設定すると eth0 -> 192.168.1.1 eth0:0 -> 192.168.1.2 eth0:1 -> 192.168.1.3 ... という具合に一枚のNICに複数のIPアドレスを割り当てられます。 どうやって設定するかと言いますと。 Debianの場合は /…

UbuntuでVPN

Ubuntu1.10でVPN(PPTP)接続を行いました。 自宅→PPTPサーバー(WZR-RS-G54)へ接続を試みたので記録。 必要なソフトのインストール こちらの手順どおりPPTP Clientをインストールします。 設定 PPTP Clientを立ち上げて必要な情報を設定 接続 PPTP Clientか…

Ubuntuで無線LANがやっとつながったよwww

無線LANがやっとつながりました ものすごくうれしいです。 標準のインストール構成で問題なく接続できました。 構成 PCはdynabook C8/21DCMEN これにUbuntu6.10をいれました。 無線アクセスポイントはOMRONのMR104WAGです。 クライアントは↑とセットで購入し…

screenで開発効率アップwww

僕の開発環境 windows上のvmwareにdebianなりvineをいれてputtyを使ってviで開発しています。 最近screenと言うすばらしいソフトを知りました。 これがまた便利なんですよwww(←最近良く見かける表現だけど使い方が正しいのかが分からない...) screenを使う…

ubuntuで無線LAN

最近ノートパソコンをWindowsXPからubuntuに切替えました。 (と言ってもデュアルブートでwinxpは残してありますが) それで、無線LAN接続に挑戦中です。 僕の使っている無線LANカードがomronのLT54CWAGなのでドライバなにかを調べるところからスタートです…

crontab簡単設定ツール-CRONTAB設定ヘルパー

linux上で定期的にプログラムを実行するためにcrontabというものがあるのですが、 5分毎に実行させたいなど複雑(?)な設定をするときには調べながら書いておりました。 そんなぼくに役立つとっても便利なツールを発見 それが CRONTAB設定ヘルパー http://w…

PHPをソースからインストールする

debian sarge にPHP5.2.0をソースからインストールした記録 構成はapache2+PHP5.2.0 apache2はdebianパッケージのものを利用 postgresqlが入っていることも前提です。 postgresql8.1.5のインストール方法は先回書きましたのでそちらを参考にしてください。 P…

PostgreSQL8.1.5をソースからインストールする方法

Debian Sarge に現時点の最新版であるpostgresql8.1.5をソースからインストールします。 準備 以下からソースのダウンロード ftp://ftp.jp.postgresql.org/source/v8.1.5/postgresql-8.1.5.tar.gz環境変数の追加 vi /etc/bash.bashrc として以下を追加 expor…

VineLinux4.0がリリースされました!

最近はdebian派になっちゃっていますが、、、 VineLinuxが4.0になりました。 最新版の特徴は以下のとおり Intel PC および PowerPC 搭載 Macintosh に対応 Kernel-2.6 を採用 GNOME-2.14 を採用 VLゴシックフォントファミリを標準フォントとして採用 SCIM + …

DebianにNagiosをインストールする。

Nagios®はシステムとネットワークの監視アプリケーションです。特定のホストやサービスを監視し、障害が発生もしくは復旧の際に警告を発します。 サーバーを監視する必要性を感じたので Nagios2.5(現時点での最新版)をDebian Sargeにインストールしてみま…

xen3.0をインストールしてみました

Debian etchにXenをインストールしたときの記録です。 xen3.0に関してはこの本が勉強になりました。オープンソース徹底活用Xen3.0による仮想化サーバの構築作者: 山本雅也出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2006/08/08メディア: 単行本購入: 1人 クリッ…

Nagios

サーバー監視 そんなこんなでサーバーをしっかり監視しなきゃと思います。 当然かも... 遅すぎかも... 一応、MRTGではやっていたんですがね(イイワケ)で、MRTG以外のいいツールはないかと調べてみたらNagiosよさそうです。 Nagiosとは Nagios®はシステムと…

スパム対策、Qgrey導入

複数の顧客のドメインが入ったサーバーを管理しているのですが、 今朝、メールが遅延するとの連絡が入りました。 「見切りを付けて定時に帰れるようにするには」を読んで今日は定時で帰ろうと思っていたのに... 出鼻をくじかれた...どうやら、スパムの影響で…

PostgreSQLでスケジュールバックアップ

以下の内容のスクリプトを任意の名前で保存 #!/bin/sh PGUSER=[ユーザー] PGPASSWORD=[パスワード] export PGUSER PGPASSWORD /usr/local/pgsql/bin/pg_dump [データベース名] | ファイル名 このスクリプトをcronに登録#パスワードを書いてしまうのは危険か…

mailコマンドでファイルを添付する方法

uuencodeコマンドでいったんエンコードして それをパイプでmailコマンドに渡すとよいらしい。 $uuencode [添付したいファイルへのパス] [添付される際のファイル名] | mail -s 'タイトル' 宛先アドレス これだとメールの本文が入れられない、本文も添付もで…

Debian etchをフロッピーからインストールしたので記録

GIGAZINE風 必要なもの フォーマットされたフロッピー×4 インストーラー イメージをここからダウンロード 今回使ったのは以下の4つ boot.img root.img net-drivers-1.img net-drivers-2.img RawWriteでフロッピーに焼く 結構時間がかかる... そしてインスト…